プロペシアは男性ホルモンに働きかける薬
徐々に薄毛が進行していくAGAは、放置していても改善されることはありません。そのため、症状に気がついたら早めに治療を始める必要があります。
AGAの治療薬のひとつ「プロペシア」は、フィナステリドが含まれた円形の錠剤で、ピンク色をしています。薄毛は、男性ホルモンである「テストステロン」が還元酵素と結びつき、「ジヒドロテストステロン」に変化することで起こります。フィナステリドは、この還元酵素に働きかけ、ジヒドロテストステロンが作り出されるのを防ぐ働きをもちます。
きちんと効果を出すには、最低でも半年は服用する必要があります。また、プロペシア自体に発毛効果があるわけではありません。あくまで髪の毛の成長期を長くし、ヘアサイクルを整えていくものです。毛根を再生したり、毛穴から発毛を促したりする効果はないので注意しましょう。
プロペシアの副作用として、男性機能が減退する場合があります。また、女性や小さな子供が触れると、身体に悪影響を及ぼす危険性があります。管理には十分注意しましょう。
プロペシアは1日に1回飲みます。継続することが大切なので、飲み忘れには十分気をつけましょう。
リアップは頭皮の血行を促進する薬
CMや広告でよく見られる「リアップ」も、AGAの治療薬の1種です。リアップは、「ミノキシジル」と呼ばれる成分が含まれている、ドラッグストアでも購入できる育毛剤です。
ミノキシジルは、もともと血管を拡張するために作られた薬でした。しかし、副作用で毛が濃くなることがわかり、育毛剤として利用されるようになりました。
内服薬と塗布薬があり、ドラッグストアで購入できるのはより副作用が少ない塗布薬です。血管を拡張し、血液を頭皮の毛細血管までしっかりと流す効果があります。血液とともに、栄養を髪の毛が隅々まで届くことで、髪の毛にとって必要なたんぱく質の合成や、細胞の分裂を促すことができます。
育毛だけでなく、発毛効果もあります。プロペシアと同じく、最低でも6か月は続ける必要があります。
副作用として、血圧の変化がみられることがあります。また、頭皮に炎症があった場合、さらに悪化してしまう恐れがあります。また、プロペシアと同様、そしてやはり女性や未成年の方は使用することができません。
リアップは1日に2回塗布します。早く髪の毛を生やしたいからといって多めに塗布しても効果は強くなりません。逆に、副作用が出やすくなってしまうので、必ず使用する回数と量は守るようにしましょう。